知らなかった!離乳食のあげ方で子どもの発達を阻害してしまう‼正しい離乳食の介助の仕方

離乳食の介助の仕方
千葉県野田市 子育て 子育ての悩み 離乳食 離乳食のあげ方

離乳食を始める前に知って欲しい子育て知識

生後5、6ヶ月からはじまる離乳食

どのように進めたらいいか

食器は何を使ったらいいか

どのくらいの量をあげたらいいか、 など

心配や不安を抱くママも多いのでは?

ママの不安や心配も十分わかるのですが・・・

離乳食の正しい介助の仕方

あるのを知っていますか?

産後のママに聞くなんと7割のママが

【知らない】と言っていました!

以外と知られていない介助の仕方、

正しい介助をしないと

知らず知らずに子どもの発達を

阻害しているかもしれません!💦

そうならないために

離乳食を始める前に知っておいて欲しい

子育て知識【離乳食の介助の仕方】

ぜひ最後までチェックしてくださいね☆

どのように介助してますか?

すでに離乳食をスタートしているママ

どのようにあげていますか?

スプーンに離乳食を乗せて・・・

口に入れて・・・

その後!!

口に入れたスプーンをどのように引いていますか?

写真のように上唇につけて引き上げていませんか?

多くのママがこのような介助をしていますが

実はこれ・・・

お子さんの発達を阻害する介助の仕方なんです!💦

入ってきた食べ物を口に入れるためには

上唇を使う必要があります。

赤ちゃんは離乳食の中で

口に取り込む練習をしているのですが、

ママが上唇につけて引き上げてしまうと

その練習を阻害してしまっていることになります💦

口を開けて閉じれば後は何もしなくても

口の中に食べ物が来て後は食べればいいだけ・・・の

状態になってしまいます。

このままでいってしまうと、

上唇を上手に使えないので

大きくなって1人食べするときに

食べこぼしの原因に繋がっていきます。

食べこぼしは掃除の負担が増え

ママのイライラポイントに⚡︎

未来の自分のために今から

介助の仕方を見直してみましょう!

とっても簡単♪正しい介助の仕方

介助の仕方はいたってシンプル♪

水平に入れて水平に抜くだけ☆

ポイントは【水平】です☆

はじめはスプーンに残ったままのことが多いですが

繰り返し練習していくと

上手に取り込めるようになっていくので

温かく見守ってくださいね☆

いかがでしたか?

これを機に離乳食のあげ方を

見直していただけたら嬉しいです☆

施術中に子育てのためになる話もしています!

お気軽にご相談くださいね!

子どもと一緒に通えて

気軽に子育て相談ができる

産後の骨盤矯正こちら→産後の骨盤矯正

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です